下手な写好き

380640
森と渓谷 山が好き 美しい風景を求めて・・・
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

大道峠の六地蔵 - てい

2025/07/26 (Sat) 12:37:52

山の奥の 道のはずれの 小さな石の仏♪

昨年春に歩いた魚沼越又から山古志種苧原、大道峠の道の途中にあった六地蔵。

三叉路の杉の木の下、台座から転げ落ちてはいましたが、それぞれの所にお茶が供えてありました。
石仏は七体ありますが、六地蔵と如意輪観音です。

地形図ではP429地点、西からくる道は舗装道路で、何処から来る道か気になっていました。

Re: 大道峠の六地蔵 - てい

2025/07/26 (Sat) 13:10:34

旧山古志村、中越地震の大規模地滑りで集団移転した楢木集落。
かまぼこ型の作業小屋が点在する中を登っていく道が、六地蔵に続く舗装道路でした。

車から降りて杉木立の下、それぞれお茶を供えられ佇むお地蔵さん、ほっとして手を合わせて帰ってきました。
今度山古志の牛の角突き見に来ようかな(^^♪

「広報やまこし」昭和45年4月1日発行、監物軍治氏著「山古志よもやま」の中にこの六地蔵の記述があるのを見つけました。

55年前の新聞ですが、だれでも閲覧できますので、探してみてください♪

宮口古墳公園 てい

2025/06/29 (Sun) 11:11:21

ここのお人形さん、通るたびに癒されています。
こないだ通ったら、新しくなっていたので、ぺったんしておきます。
このほかにもう一体いらっしゃいますので、ぜひご確認を…

大月の棚田もこの近くですよね~♪

Re: 宮口古墳公園 - 山歩ぽぽ

2025/06/29 (Sun) 23:24:56

ほっこり
癒しのお人形さんですね~♪

去年、牧村道路元標の写真を撮りに
牧区総合事務所へ行ったとき
あ、古墳がある!って思ったのですが・・・
通りすぎてしまいました。。
今度行ってみようっと。
ぺったん ありがと!

無題 - taku

2025/06/26 (Thu) 00:40:30

21日土曜日、松手山経由、平標、仙ノ倉山、山小屋と周回しました。お花見の時期で混みあうと思い、駐車場に着いたのが2時半でしたが、案の定上駐車場は満配!!。何とか停められました、梅雨の晴れ間、数年来の絶景のお花見が出来ました。花盛り、人も盛りでした。

Re: 無題 - taku

2025/06/26 (Thu) 00:45:09

ハクサンコザクラ

Re: 無題 - taku

2025/06/26 (Thu) 00:46:58

ハクサンイチゲ

Re: 無題 - taku

2025/06/26 (Thu) 00:49:37

一面の葉盛り!!

Re: 無題 - taku

2025/06/26 (Thu) 00:52:01

仙ノ倉から平標への稜線

Re: 無題 - 山歩ぽぽ

2025/06/26 (Thu) 22:52:34

2時半で満車!って、
さすが人気の山ですねぇ!
花花花

Re: 無題 - 山歩ぽぽ

2025/06/26 (Thu) 23:06:50

お花畑と
仙ノ倉山から平標山の稜線 素敵です! 

行ったつもりで楽しませてもらいました♪
ありがと!

6月の満月 - taku

2025/06/12 (Thu) 22:59:42

満月が来ると、だいたい晴れますね。6月の満月は11日でしたが、12日もほぼ同じ。6月は野いちごの収穫時期でもあり、そのことから「ストロベリームーン」と言うそうです。

Re: 6月の満月 - 山歩ぽぽ

2025/06/14 (Sat) 00:25:24

ストロベリームーン
ばっちり撮れましたねぇ~ 


とんがりコーンのような形の花
柏葉アジサイ

ヒメサユリ - 山歩ぽぽ

2025/05/15 (Thu) 11:58:33

高城
ヒメサ
ユリ
祭りは

今日からのようですが

昨日
初開花
とありましたが

見つけられず

もうちょい咲
1こ のみ


Re: ヒメサユリ - 山歩ぽぽ

2025/05/15 (Thu) 12:08:57

今年も花は少ないですね~

伸びすぎたワラビやクルマバハグマなどに
埋もれて、ヒメサユリを探せ!
と思いながら歩いてきました

食害対策のため
登山口から電気柵~~街道!
音響装置、監視カメラが設置されていて・・

なんだかなぁ・・・

すかっ晴れ - 山歩ぽぽ

2025/05/08 (Thu) 20:28:01

田植え

始まり


山も

田んぼ



新緑の候

黄桜 - 山歩ぽぽ

2025/05/07 (Wed) 22:50:43

満開♪

みどりの日は - 山歩ぽぽ

2025/05/04 (Sun) 21:59:30

緑の山

散り桜 - 山歩ぽぽ

2025/04/29 (Tue) 22:13:05

散り際

美しい

君の名は? - 山歩ぽぽ

2025/04/26 (Sat) 21:32:54

キセキレイ



かな?


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.