下手な写好き

368812
森と渓谷 山が好き 美しい風景を求めて・・・
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

雪カタクリ - 山歩ぽぽ

2025/03/31 (Mon) 20:59:52

今日は
寒かったぁ~



開店休業なり

河津桜 - 山歩ぽぽ

2025/03/25 (Tue) 20:19:43

咲き始めました

水芭蕉 - 山歩ぽぽ

2025/03/24 (Mon) 21:46:59

雪が
解けたら

咲きだします

Re: 水芭蕉 - 山歩ぽぽ

2025/03/24 (Mon) 21:59:25

ぽつり ぽつり と

コシノチャルメルソウ - 山歩ぽぽ

2025/03/18 (Tue) 22:17:02

咲き始

春が来た♪ - 山歩ぽぽ

2025/03/12 (Wed) 21:10:33

少しず

増えて
きた


雪割草

春本番のような暖かさ - 山歩ぽぽ

2025/03/01 (Sat) 22:11:21

オウレン

咲き始めました

Re: 春本番のような暖かさ - てい

2025/03/04 (Tue) 22:20:23

一日は春を感じさせる暖かな日でしたね~♪
春が来たと思えば、雪山が恋しくなる…

15日に登った無沢山の真向かいに見えていた棚橋山は、素晴らしい展望の山(^^♪
この日も郡界尾根を辿って、何組かの方が歩いていました。
天気も雪の状態も良くて、一人楽しむの巻

Re: 春本番のような暖かさ - てい

2025/03/04 (Tue) 22:41:48

二日は家人と岩室温泉雛巡り

山歩きする人は、招魂社の石段と向谷山荘の木の階段は外せません(笑)

メイン会場 無匠庵の二階には能面作家の先生がおられて、少し話を聞くことができました。

画像ではよく見えませんが、原木は木曾桧、木目が細かく丁度、面の曲線に合わせて入っているのは納得です。

Re: 春本番のような暖かさ - 山歩ぽぽ

2025/03/05 (Wed) 22:18:18

おっ 飯豊が見えてるぅ~!
最高の山日和でしたね~~~!

かなり前の画像ですが・・
takuさんから送ってもらったパノラマです♪
飯豊は見えなかったのよね。。。

Re: 春本番のような暖かさ - 山歩ぽぽ

2025/03/05 (Wed) 22:50:00

「岩室温泉ひな巡り」行って来られましたか。
階段を見ると・・やっぱりね♪

「無匠庵」の囲炉裏に足を止める人は
いなかったのですが
な~んか懐かしいというか
遠い昔を思い出す・・の巻



気温上昇 - 山歩ぽぽ

2025/02/27 (Thu) 20:55:51

田んぼ
の雪も
すっか
り解け

春です
ね~♪

岩室温泉ひな巡り - 山歩ぽぽ

2025/02/26 (Wed) 21:27:36

圧巻の

十段飾





初めて
見た!

春のような陽気 - 山歩ぽぽ

2025/02/15 (Sat) 22:54:40

大岳も
賑わってたでしょうか


山頂の
2名様

探せ!

クリックで拡大してみてね

夏井のハザ木 - 山歩ぽぽ

2025/02/11 (Tue) 21:09:33

春寒編


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.